朝ごはん 兼 昼ごはんを食べ終わった一行はリビングで寛いでいた 「そういや、何でお前って市丸のヤローに目付けられてんだ?」 一護が疑問に思っていたことを聞く 「私が知りたいっての」 興味なさそうにが答える 「あいつ、かわいい子には手出すんだよな」 海燕が答える 「私かわいくないし…」 は眉間に皺を寄せて言う その場に居た奴は唖然とし、苦笑した 「そのせいで辞めた教師結構いるんだぜ」 修兵がコーヒーを飲みながら言う 「だから女の教師って少ないんだ」 は妙に納得した 「でも、あいつがここまでするのは見たことねーけどな」 海燕が言う 「確かに。つっても、ここまでガード固い奴もいなかったしな」 「よく、教師辞めさせられないね」 は不満そうに言う 「あんなのクビにしちゃえばいいのに」 「あいつ、権力持ってるから校長もそう簡単に動けねーんだよ」 恋次が呆れ気味に言う 「権力がなんだっての...私はストレスで死にそうだっていうのに」 「お前さ、何回襲われたんだ?」 冬獅郎が聞く 「え〜っとね、二日酔いの日でしょ、廊下でと、あとは図書室で」 「「「「「・・・・・・;」」」」」 「「「図書室―――!?」」」 一護・海燕・修兵が叫ぶ 「そう。昨日」 「「「しかも、昨日!?」」」 「探し物してたらね...市丸の奴入って来てさ。そんで、阿散井に助けられたってわけ」 「おぅ。あいつ、ドアに鍵かけてやがった」 「だからオメー五時限目いなかったのか!」 一護が昨日のことを思い出す 「あぁ、つーか廊下ってなんだよ」 恋次が答える 「コイツが、教室向かう時に、市丸の奴に捕まってたんだよ」 冬獅郎が話す 「と一緒に教室入って来たときだぜ」 一護が付け加える 「もう、この話やめない?」 が切り出した 「休みくらいアイツのこと思い出したくもない」 は凄く嫌な顔をした 「それも、そうだな」(by.修兵) ということで、ここでこの話は終わった 後日、俺らが作戦を企てたのは言うまでもない... そのことを知るのは、月曜日...学校が始まってからのお楽しみだ |
2008年03月05日 |