「出てくるまでココにいるんじゃなかったのかよ?」 中から一護が姿を現した。 「開けてくれると思った。入っていい?」 「あぁ...」 が中へ入り、辺りを見渡す。 「部屋綺麗だね。エロ本とかないの?」 「あるわけねーだろ」 「ほんとに?ベッドの下とかは」 「ねーよ」 「なんだ」 「何で残念そうなんだよ」 「いや、ホラ!男子高校生の部屋には必ずあるもんでしょ?10冊以上は」 「…悪かったな」 「別にそういう意味じゃないんだけどね。ってっちょっと...」 は一護の顔を見て動きを止めた。 一護の顔に手を近づける。 「ねー…どうしたの?」 「…転んだ」 「嘘いわないでよ...昨日何あったの?」 「……放課後呼び出されたんだよ」 「誰に」 「知らねーよ」 「……高校生?」 「あぁ」 「どこの高校?」 「知らねーよ。制服自体見たことなかった...」 「そっか…。一人で行ったの?」 「他の奴巻き込むわけにいかねーだろ」 「…でも、あんたならどう思う?」 「はぁ?」 「もし阿散井が黙ってやられに言って、『何で俺達に言わなかった!!』って黒崎が言う。 そしたら阿散井は『他の奴巻き込みたくなかった』って言ったらどう思う?」 「...それは」 「仲間なんだからちゃんと言えよ!って思うんじゃない?あんたも一緒にやられに行ったんじゃない?」 「…」 「阿散井や日番谷だってあんたと同じ気持ちなんだよ。一人で無理することないでしょ? あんたには良い友達がいる。そいつら信じてやんなよ。 まず人は信じることから始まるんだよ。そうして、相手から信じられる... それがなきゃ親友なんて言葉生まれないんじゃない?あんた等の関係凄く羨ましい」 「にもいんだろ?」 「…私は人を信じてなかった。だからあんたにこんなこと言う資格なんてないんだよね 偉そうなこと並べてごめんね。」 「それは昔だろ?今は俺らを信じりゃいい」 「…そうだな。励ますつもりが励まされてどうすんだ私…」 「…サンキューな」 「感謝されるようなことはしてないけどね。あんたらには明るく居て欲しい 私が出来なかったことして欲しいから...」 「…」 一護はの前に立った。 そして、そのままユックリとを抱く。 ふわりと漂う一護の香り… それはこの学校に来て二度目のことだった。 「お前にも明るく居て欲しい...何でもかんでも抱えすぎなんじゃねーのか? 俺らに隠し事すんなって言うなら、お前もちゃんと話せよ... お前が俺らのこと理解してくれたみてーに、理解してやっからよ。何でもいいから話せ... 俺はお前のこと全然知らねーんだぜ?」 「黒崎?」 「俺さ...お前の力になりたい。昔何があったか知らねーけど、今のお前が…」 「…」 「…好きだ」 「!?」 私の顔は真っ赤だろう... 体のどこからか熱が上がってくる... 胸は高鳴り、自分でも体がどうなってるのかわからない... わかるのは黒崎の言葉にドキドキしてしまう自分の姿...だった 「…黒崎?」 「……名前で呼んでくれた方が嬉しいんだけどな」 「……い、一護?」 「おぅ///」 二人は暫くの間顔を合わせていた。 少しずつだったが確実に、と一護の顔の間は縮まっていた。 付いたかついてないかわからないような、触れるだけのキスをして少し放し、そしてまた少しだけ先程より長くキスをした。 「…ワリ///」 「…」 「お前は別に俺のこと好きじゃねーのにな…」 一護とのキスは優しかった... 謝られることなんてきっと何もないんだ 私だって拒むなら拒めたはず... でもそうしなかった 理由はわからないけど、私の体は彼の唇を受け入れたのだ... 唇にはその感触しか残っていない... 私は生徒と...何をしているんだろう... そう思った。 嫌じゃないと思う自分がイヤだ だけど、嫌じゃないのは事実だった 「一護のことは好きだよ...でも、それが恋愛感情なのかどうかはわからないんだ...」 「…そうか」 「遠い昔に置いてきたから...その感情......いらなくなって捨ててきた。もう拾えないところに...」 「…」 の目からはめったに見せないものが溜まり、頬を伝っていた。 「…拾えるさ……が拾えねーなら俺が拾って来てやる。恋次も冬獅郎も一角も、修兵も海燕も皆 で探すさ。そうすりゃ早く見つかるだろ?」 「…一護」 「だから...悲しい顔すんなよ」 一護は再びキュッと抱きしめた。 この温かい温もり... 再び思い出せるかもしれない.... 私の恋心... でも、思い出すよりこの温もりに今は浸っていたい… 冷たい私の心を癒してくれそうだから... 皆捨てていった私を必要としてくれているみたいで 放したくないから... だけど... 優しくしないで... 私が私じゃなくなりそうで、怖いから… だから、その手を... 「ってさ、本当に付き合ってる奴いねーの?」 「疑うの?」 「いや…お前性格キツイとこあるけどよ、何だかんだでいいとこあるし、美人の類だろ?」 「あ〜らまー、お世辞を言っても試験の問題は簡単にならなくてよ?」 「…んなこと頼んでねーよ」 「いないいない。強いて言うなら今、ここにいてこう抱かれてる一護くらい?」 「///」 一護はバッっと手を放す。 彼の顔は赤い。 今は一護というよりは苺といった方が正しいのかもしれない 「純粋だね〜」 「うるせー///」 「でもね、あんたに抱かれるの何だかんだで二回目だよね」 「そうっだたか?」 「そう。私の辛いときに皆私の傍に居てくれるんだよね。どうしてだろうね... 辛いなんて一言も言った覚えないのに...どうして皆気付くんだろ…」 「お前わかりやすいんだよ」 「わかりやすい?」 「顔に出てんだよ。一人にしねーでって、助けてくれってな」 「それってわかりやすいってことだよね?私もまだまだ修行が足りませんな」 「何の修行だよ…ι」 は自分の頬を軽く引っ張り一護を見る。 「これで表情わかんないよね!?」 「ぷっ…お前そこまでやるか?」 一護の笑った顔には安堵した。 「やっと笑ったな」 「はぁ?」 「私は二日ぶりにあんたの笑顔見たよ」 「そうか?」 「そう。人は何か問題抱えてるときってのは心から笑えないもんだからね。 どう?私の変顔見て元気でた?」 「…あぁ」 「あんたに手出した連中なんか言ってた?」 「いや...」 一護はから視線を外し、斜め下を見た。 その表情からは絶対に何かあると確信した。 「ほら、いいなよ。楽だよ?」 「…」 「兄ちゃん、言った方が楽だって。今ならサービスしとくぜ?」 「お前はヤクザか!?」 「んで、何言われた?」 「本当に何も言われてねーよ」 「本当だな?」 「…あぁ、本当だ」 「…わかった。私は一護を信じる」 「…」 「私そろそろ帰るわ」 「送ってく」 「バーカ。また外出てなんかあったらどうすんの?明日の朝迎えに来るから。 それと、帰りも送ってあげる。なんとタクシーだぞ!!何この贅沢!!!羨ましいねぇ〜」 「…ι何気に楽しそうじゃねーか?」 「そう?いや〜ほら遠足みたいじゃん!」 「どこがだよ…つーか遠足でタクシーなんか使わねーだろ」 「そんな夢のないこと言わない」 「タクシー使う方が夢ねーだろ!!」 「そんなことないさ!黒タクシーはちょっと高級じゃないのさ!!」 「誰も高級とか言ってねーから...」 「まっ、いいや。明日学校行ったら大変だろうけどガンバ」 「…あいつらにだけ話すよ」 「それが一番良い考えだね。ちゃんと休んで明日元気に学校に来いよ」 「あぁ...」 は一護に近づくと背伸びをし、オデコにキスを落とす。 「!?」 「おやすみ...」 「…おやすみ。、サンキューな」 ニコッっと笑うとは一護の部屋を出る。 リビングに降りたは、一心に丁寧に挨拶をして黒崎家を出る。 俺の家を出て帰るアイツを部屋の窓から見ていた... 今日俺が アイツにしたこと... 後悔はない。 それにちゃんと伝えれた俺の気持ちを... アイツには届かないのかもしれねーけど、それでもいい 俺はが好きだ だから、お前を巻き込みたくねーんだよ... お前だって大切な奴を問題ごとに巻き込むの嫌だろ? わかってくれるよな? … |
2008/03/05