またしても、私は阻止された




「へっ?」


「広報と書記はこれからお仕事だ」


「へ〜…ってえ゛――――!!!ありえねーよ!馬路!?」


「マジだ、馬路」


「最悪…」


「元気出せって」


そう言いながらの肩をポンと叩いた



「手伝ってやっからよ」


「本当!?お前最高!」


は恋次に抱きついてしまった




「だー、気持ちワリーから放れろ」



「おーし!さっさと仕事終わらせてとっとと帰ろう!行くぞ、恋次・修兵」




と校内へ戻る者…




「ほな、日番谷ハン」

「あぁ」


そして、家へ帰る者もいた




―――――――――――――――――――――――――


「でっ、何すりゃいいんだ?」



恋次が“日誌”と書かれたノートを渡す



「これに今日の日付、時刻、場所、喧嘩してた奴の名前・組、状況を書く。以上だ、楽だろ?」


「おっおぅ...ところで、あいつ等の名前...何?」


「たくっ。普通は聞いておくんだけどな、お前キレてたし仕方ねーけど。
 2ー4のメンツは山本・木下・竹田、2-5は島崎・林・北上」


「おっ、サンキュー」


「んで、何でお前そんなに早く帰りたがってんだ?」


「何でって言われてもな...家でのんびりしたかったからじゃん
 (私は早く普段の姿に戻りたいんだよ!!!)」


「家にいるよか学校の方が楽しいだろ?」


「そうか?それに俺転校してきたばっかだしな。家の方が楽だな。
 それに変な仕事請け負っちまったみてーだし」


は苦笑した




「生徒会は楽しいと思うぜ。なー修兵」


恋次が修兵にふる



「あぁ。暇つぶしにもなるしな」


修兵は先程からパソコンで何やら打っている



「何打ってんだ?」


が修兵の後ろに回る


「あっ?新聞作り。見んなよ」



修兵に軽く睨まれた



「いいじゃん!」

「明日読めばわかるっつーの」



修兵はそう言うとまた打ち込んでいく





「帰っていい?」



が犬のように目をキラキラさせながら恋次に聞く



「…おっ…おぅ…」


「おっしゃ――!!んじゃ、バイバーイ」


と言って去って行った




「あいつ変わってるよな」


恋次が呟いた




「確かにな」














翌日、登校したに修兵が生徒会新聞を渡した





「【…新生徒会役員書記会長 !…喧嘩している中一人で割ってはいる。


 喧嘩をしていたのは2-4、2-5のいつものメンバー山本・木下・竹田・島崎・林・北上…

 
 のち一人の胸倉を掴んだ。そしてマシンガントークで相手を捩じ伏せ、最後の決め台詞は


 “早く帰れるならさっさと帰って、どっか行って察にでも捕まれバーカ”
 

 それに圧倒された六人はそそくさと立ち去った。


 その時ののインタビューでは、『まー、こんな喧嘩俺にとってなんてこと無いぜ』と語った...】


 って俺インタビューなんてされてねーし!」







「それはどうでもいいだろ。で、これが俺の仕事ってわけだ」





「へ〜、スゲーな」





「まーな」






「毎日だしてんのか?」







「いや、三・四件事件が溜まったら発行する程度だ」






「そっか。大変だな」






「…」







俺はそう言われたのは初めてだった








大抵は「楽でいいな」とかだ












――――― 昼休み ―――――












生徒会役員は大抵生徒会室で昼食を取る







そして、俺の見たことの無い奴が二人入って来た。























ブラザバックでお戻り下さい